このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


心も体も揺らぎやすい 
産前産後をサポートします

佐賀県唐津市で産前産後ケアを中心に活動しています。

妊娠出産の「こんなはずじゃなかった」という後悔をもつ方を少しでも減らしたい。
その想いで助産師をしています。
本来の自分の力で妊娠・出産・産後を乗り越えられるよう
東洋医学の知識・骨盤軸整体の技術を持ってサポートさせていただきます。
出張型なので、お出かけの準備は不要です。
パジャマのままでお待ちいただけます。

出張専門の助産院です。

現在、分娩は取り扱っておりません。

ご予約はこちらから

営業時間:平日は17〜21時
土日は9〜21時
TEL:070-9015-5390

もね助産院の由来

アネモネの花から名前をとりました。
海外では、
「風に乗せて種を蒔く」「風の花」と呼ばれています。

  揺らぎに柔軟に対応できる
  幸せの種を風にのせる
  産前産後育児が、どんな自分でも楽しめるように

そんな想いで名前をつけました。

もね助産院で できること一覧

骨盤軸整体
産前産後もできる
筋肉にアプローチしたゴリゴリしない整体
なでるだけのソフトタッチなので、妊娠中も行えます。
尿もれや恥骨痛、腰痛など、産前産後の体の変化によって、うまく使えなくなった筋肉にアプローチする整体です。
母乳相談・育児相談
3,000円(税込)〜
妊娠中からできるケアってあるの?
赤ちゃんがどれくらい飲んでいるのか不安。
急な乳房トラブルが出てきた。
退院直後で授乳の方法がわからない。

など、ご自身の目標に近づけるような授乳をサポートしていきます。
平日は17時〜21時、土日祝日は9時~17時まで対応可能です。
(緊急時はその都度対応)

骨盤軸整体って?

産前産後もできる、
筋肉にアプローチしたソフトタッチの整体

なでるだけで筋肉が正しい位置に戻る、ちょっと不思議な整体。

妊産婦さんもご利用いただけます。

妊娠出産での急激な変化を根本的に考えた整体なので、自分の本来の筋肉を使ってサポーターなしで生活することを目指せます。

<こんな方におすすめの整体です>

・お腹の中の赤ちゃんが大きくなってきて、歩くのが辛くなってきた
・腰痛や尿もれ、坐骨神経痛がある
・骨盤ベルトを常時付けていないと痛みがある
・猫背や反り腰がある
・階段の昇降が不安定でふらつく
・体が重だるい、姿勢が悪いと感じる
・思いっきり子どもと走りたい、負担なく抱っこをしたい


継続施術を行うことで、体の中に一本の軸が通ったようになり、
踏ん張りがきく体になり、抱っこの時のふらつきや階段の昇降が楽になります。

また、根本的に正しく筋肉を使えるようになるので、
必ず卒業のある整体となっています。通い続けることはありません。






施術の流れ

問診、体幹テスト
今ある不調についてや既往歴・お産の時の様子、妊娠中の生活についてお話をお伺いします。
体幹のテストをして、どこに力が入りにくいかなどを確認させていただきます。
施術
ヨガマット1枚分のスペースで施術します。
立っていても座っていてもできる整体なので、妊婦さんでうつ伏せになれない方も安心して受けられます。
写真撮影・体幹テスト
施術前後の写真からご自身の体の変化を客観的にご覧いただきます。変化が嬉しくなりますよ!
次回予約日までの生活の仕方、簡単なエクササイズをお伝えします。
時間や場所
初回は問診があるので1時間ほどお時間を頂いております。施術自体は20〜30分以内で終了しますので、時間のない方でもご自宅ですぐに受けられることができます。

場所は畳1枚分の広さで行えます。
施術回数やタイミング
脳は変化を好みません。
1度の整体で改善されても、脳が妊娠中の姿勢に戻そうとします。
そのため、脳が良い姿勢を覚えるまでは10回ほど継続していただく必要があります。

最初は3〜4日に1回、5〜6回目からは1週間に1度のペースで施術します。 
どんどん体が軽くなるのを実感いただけます。
料金
単発施術:7,000円
10回券セット:65,000円
メンテナンス:6,500円

出張費は唐津市神田から
10キロ以内は無料。
20キロ以内は500円
30キロ以内は1000円
40キロ以内は1500円
高速道路料金、駐車場料金を別途ご負担いただきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約はこちらから

骨盤軸整体を受けられたい方は、
下記の予約ボタンをクリックしてください。

母乳相談・育児相談について

授乳の悩みやトラブルのご相談
妊娠中からの授乳の準備についても
ご相談に乗れます

妊娠中からできる授乳についてのお話もさせていただいています。

正しい知識と情報を知っておくことで、産後に悩むことや困ることが減ります。
「産んだらすぐ母乳が出ると思ってた。」
「こんなはずじゃなかった」
というママ達の声を多く聞いてきました。

【こんなことでお困りの方】
◯乳頭痛・乳腺炎などのトラブル
◯赤ちゃんの沐浴や皮膚ケア、おむつかえの方法、ミルクの作り方
◯混合栄養から母乳栄養にしたいと悩んでいる方
◯トラブルはないけど赤ちゃんとの二人の時間が辛い時がある。お話を聞いてほしい。


どんな悩みや不安も一人で放置せずに、誰かに頼る必要があるのが産後です。
赤ちゃん一人育てるのに、
村一つ分の人手がいると言われています。


核家族化が進み、どんな場所でも働ける時代になりました。
そのため、周囲に頼れる人がいなかったり、相談を聞いてもらえる場所が減りつつあります。


「私が我慢すればいい」
どこかでそう思っていませんか?
育児は24時間365日。
無理は続かない。
自分も赤ちゃんも大事にできる人生が一番幸せです。

本来の自分の力で育児をし、ご家族にサポートしてもらえるような環境を作るお手伝いを、地域のかかりつけ助産師にさせてください。

母乳・育児相談

問診・視診
育児や授乳の様子、トラブルの有無などをお伺いします。東洋医学的にも体質チェックをしていき、日々の生活からどのような不調が起きているかを知るため、詳しく問診をさせていただいています。
マッサージやお話
乳房マッサージや育児相談についてのお話をお伺いします。
沐浴の練習や、授乳のあげ方なども実際に一緒に行うことで、自宅でも困らない方法をお伝えします。

母乳のトラブルや分泌アップには、食事や授乳間隔だけではなく、日々の生活が大きく影響しています。
東洋医学的にみた食養生や過ごし方をお伝えします。

※タオルを2〜3枚、ご準備をお願いします。
料金・時間
<母乳相談>
初診:5,000円 再診:4,000円となります。
時間は50分程度です
<育児相談>
3,000円
時間は50分とさせていただきます。

助産師の専門範囲外と判断した場合は、医療機関の受診をお勧めさせていただきます

出張費は唐津市神田から
10キロ以内は無料。
20キロ以内は500円
30キロ以内は1000円
40キロ以内は1500円
高速道路料金、駐車場料金を別途ご負担いただきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約はこちらから

母乳相談・育児相談をご予約されたい方は
下記の予約ボタンを押してください。

薬膳料理カフェ・講座

薬膳料理で内側から健康になる

薬膳料理とは、東洋医学をもとに考えられた「自分の体調にあった」食事。

体質に合わせて食材や料理を選ぶことによって、さまざまな不調を改善することができます。

毎月第3土曜日に、薬膳カフェを開催。
お一人お一人にあった食事をご提供しております。
また、薬膳の知識をお家でも活かしていただけるように、簡単なお話会も開催しております。
育児のご相談やママたちの交流の場所ともなっているので、リフレッシュの場所ともなってます!

オンラインでは季節に合わせた薬膳についても講座を開催しております。

自分の心と体を知ることは、産前産後にはとても大切になってきます。
健康は1日では作れない、日々の食事からできています。

体質改善にご興味のある方は、ぜひご相談ください。
余白(40px)

自己紹介

根本 千奈未

北海道稚内市出身 小さい頃から食べることが大好き!
富良野看護専門学校を卒業後、地元の総合病院へ就職。
看護師として働きながら助産学校を受験。
助産師の資格を取得しました。
総合病院に約8年間勤務。
暖かい土地に憧れ、2022年に唐津市へ移住。
車一台に全ての荷物を乗せて九州へ。
現在は保健センター勤務の傍ら開業助産師として、
薬膳料理研究・骨盤軸整体・産前産後ケアを行なっています。



私自身、メンタルが弱かったり、体力がないのが悩みでした。
体は、便秘や頭痛、肩こり。心は、生理前のイライラや鬱、悲しみ・自己否定など
自分のこだわりの強さや神経質な部分に悩み、とても生きづらかった時期があります。

東洋医学・薬膳料理に出会ってから、気持ちの落ち着かせ方や、体力がもつ生活の仕方などを知ることができ、今ではほとんど不調はありません。
不調があっても、原因がわかるようになったのですぐに対処ができます。

この経験をもとに、産前産後の揺らぎやすい心と体を根本から整えたい。
「本来の自分の力で生きていける」ママたちを増やして、もっと幸せになってほしいという想いがあります。

どんな悩みでも、自分の心と体の仕組みを知ることで、引きづらずにまた前を向けるようになります。

ぜひ、そのサポートをさせてください!